104日間 スキンケアプログラム TOP
DOC skincareについて
商品一覧
ご使用手順
皮膚の基礎
デトックス理論
スキンチェックシステム
よくあるご質問
〈ELENA〉イオンクレンジング・イオン導入 TOP
〈ZAC PACK〉スポンジアクリーム TOP
〈ZAC REPAIR FOUNDATION〉スポンジア ファンデーション TOP
〈SKIN SOOTHING LOTION〉保湿美容液 TOP
〈SKIN MOVE BOOSTER〉炭酸美容液 TOP
メディア掲載
ご購入・新規取り扱いについて
会社概要
104日間
スキンケアプログラム
美容器
ELENA
スポンジアクリーム
ZAC PACK
スポンジア
ファンデーション
ZAC REPAIR
FOUNDATION
保湿化粧水
SKIN SOOTHING
LOTION
炭酸美容液
SKIN MOVE
BOOSTER
ご購入
新規取り扱い
について
会社概要
もっと、ハリを押し上げろ!
肌の印象を変えたいとき、 肌の「土台」部分に力が無いと 変化は成し得ません。 眠れる肌のスイッチを押すことから、 全てが動き出すのです。
商品のご紹介
スポンジア製品は、クリームやパックなどのアイテムを個々に扱い、お手入れを進めるのが主流です。ZAC PACKは、これらの効果をギュッと1つにまとめた時短設計。
忙しい毎日でも継続しやすく、個包装のため持ち運びにも大変便利です。
※パウチも新しくなりました。
成分のご紹介
使用方法
よくあるご質問
Q:
「ZacPack」は、必ず20日間継続しなければいけないですか?
A:
効果的に肌へ作用させるために、毎晩20日間の継続使用をおすすめしております。しかしながら、お客様の肌状態や生活リズムに合わせて、「2日に1回の使用」など、ペースを調整していただくことは可能です。
Q:
刺激はありますか?
A:
クリームの塗布時にチクチクする体感があります。角層の深部に作用するプロセスが、しっかり行われている証拠と言える体感です。
Q:
赤みなどの反応が起きることはありますか?
A:
一時的に赤みが現れるケースがございます。ただ、反応の現れ方や強さには個人差がございます。
Q:
翌朝のスキンケア後にもチクチクした体感が残っています。問題はないですか?
A:
日々のお手入れで次第に落ち着きますが、20日間のお手入れ終了後しばらくしてもチクチクした体感が残っている場合は、皮膚科専門医へご相談をお願いいたします。
Q:
肌にすり込むように塗布する方が効果的ですか?
A:
力を入れず、優しく塗布してください。
Q:
首に使用できますか?
A:
お顔専用のケアですので、首への塗布はお控えください。
Q:
メイクをしても良いですか?
A:
可能です。お手入れ期間中は肌が多少デリケートに傾きますので、紫外線や外気の刺激などから肌を守るためにメイクは効果的です。メイクが苦手な方は、日焼け止めの後にフェイスパウダーを軽くつけるだけも肌の保護になりますので、ぜひお試しください。
Q:
「104日間スキンケアプログラム」中なのですが、「ZacPack」を使用することは可能ですか?
A:
併用はお控えください。「キープケア」終了後にご使用いただけます。
※「ZacPack」使用後に再度「104日間スキンケアプログラム」を開始する場合は、「プレケア」からのスタートになります。
Q:
敏感な肌状態でも使用できますか?
A:
お肌の様子を見ながらご使用ください。ご使用中に強い刺激や赤みなどの反応が起きた場合は、一旦ご使用を中止してください。中止してしばらくしても反応が落ち着かない場合は、皮膚科専門医等へご相談をお願いいたします。
Q:
妊娠中に使用できますか?
A:
医師とご相談の上、お肌の様子を見ながらご使用いただくことを推奨しております。妊娠中はホルモンバランスが不安定で、お肌がデリケートな状態になるため、ご使用のタイミングによっては稀に肌トラブルが起こる可能性があるためです。
〈104日間 スキンケアプログラム〉 TOP
DOC skincareについて
商品一覧
ご使用手順
皮膚の基礎
デトックス理論
スキンチェックシステム
よくあるご質問
〈ELENA〉
イオンクレンジング・イオン導入 TOP
〈ZAC PACK〉
スポンジアクリーム TOP
〈ZAC REPAIR FOUNDATION〉
スポンジア ファンデーション TOP
〈SKIN SOOTHING LOTION〉
保湿化粧品 TOP
〈SKIN MOVE BOOSTER〉
炭酸美容液 TOP
メディア掲載
ご購入・新規取り扱いについて
会社概要
〈公式アカウント〉
お問合せ窓口
〈お電話でのお問合せ〉
通話料無料
0800-123-1009
※「資料請求」・「取り扱い店のお問合せ」については
以下のお問合せフォームよりご依頼くださいませ
〈フォームでのお問合せ〉
お問合せフォーム|一般のお客様
お問合せフォーム|法人・個人事業主様
PHP Code Snippets
Powered By :
XYZScripts.com
お問合せ窓口
〈お電話でのお問合せ〉
通話料無料
0800-123-1009
※「資料請求」・「取り扱い店のお問合せ」については
以下のお問合せフォームよりご依頼くださいませ
〈フォームでのお問合せ〉
お問合せフォーム|一般のお客様
お問合せフォーム|法人・個人事業主様